プリキュアは実は子供向けではない!?大人になった今こそ見るべき7つの理由!

はぐっとプリキュア

2004年から放送開始された、プリキュア。

早くも15年という月日がたち、

15作品目の「HUGっと!プリキュア」が絶賛放送中なのです。

 

「ふたりはプリキュア」を見て以来、

そこからのシリーズはあまり見たことない私ですが、

娘が3歳を迎えるとともにプリキュアに

再びお世話になることになりました。

 

昔は、悪者のと闘う正義の味方という見方しかできなくて、

話の内容はほとんど理解していなかったと思います。

 

しかし、今見てみると、

なんとなんと「こんなに深いお話だったのか!」

と驚いているんです!

 

子どもには詳しく理解できないけど、

大人には理解できる「HUGっと!プリキュア」

 

大人になったからこそ見るべきアニメだと思っています。

ではなぜ見るべきなのか?

 

その理由は・・・・・

7つある!

プリキュアを大人が見るべき7つの理由!

HUGっと!プリキュアのテーマは

「子育て」です。

 

プリキュアは3歳から小学校低学年までを対象としていますが、

育児をしていらっしゃる親御さんも

対象だと感じています。

 

印象としては、

  • 子どもを守る母の愛
  • 友情
  • 家族の絆

という感じですが、

みなさんはどう思いますか?

 

さて、大人が見るべき理由とは・・・

1.フレフレ~子育て世代を応援!~家族の絆

  • 子どもの変化にいち早く気づき、アドバイスしたり守ってあげたり共感したりなど、親としての役割を教えてくれる。
  • 母は子どものためなら強くなれることを教えてくれる。

 

はなの家族

HUGっと!プリキュアは、

親だからこそわかる親の気持ちなど

共感できるところがたくさんあります。

 

家族愛が素晴らしく、

毎回のように名言が出るんです。

 

はなはいつでも明るくて、みんなを応援しています。

しかし、周りと比べると劣ってしまう自分に悩んでいたり、

責任感が強く一人で抱え込んでしまうことだってあるんです。

 

そんなはなの様子にいち早く気づいてくれるのが、

はなのお母さん。

 

優しい言葉をかけてくれて、勇気づけてくれるんです。

親ってこうあるべきなんだ

と教えてくれている気がします!

 

自分の育て方は間違っていないかとか

自分に問いかけながら見ています(笑)

 

母として、子どもが悩んでいるときに

どんな風に声を掛けたらいいのかなど、

今から勉強しておかないとっ!!

はなとはぐたん

はなとはぐたん

またそれだけではなく、

はなは、はぐたんにとってはお母さんです。

 

はなは特別で、時間が止まったとしても、

はぐたんを守るために一人だけ

すごいパワーで動くことが出来るようになったのです。

 

はぐたんのためなら、

はなも強くいられるんです!

 

はぐたんも、母のピンチの時には

必ず助けてくれるのです。

これはもう親子の絆でしかありませんよね!

 

先生と奥さん

先生と奥さん

第27話は先生の奥さんの出産という内容でした。

はぐっとプリキュア第27話見逃しネタバレ!画像付きでストーリーあらすじ解説!

 

出産でつらいというだけではなくて、

今から会える赤ちゃんのために何をしてあげられるか、

やっと会えるという未来の希望などを色々な想いを持ちながらも、

母として強くあらなければならない

という決意などが描かれていました。

 

母になるということは、

子どもを守るという責任が生まれるのです。

この回では自分の子どもが生まれた時のことを思い出し、

初心に戻った気分でした。

 

子どもとどんな生活を送ろうかと、

やたらと考えたものです^^

 

まあ今もですがね!

楽しいことばかりではないけど、

子どもと一緒に成長していけることはとても楽しいですよね^^

 

さあやとお母さん

さあやとお母さん

第26話は、さあやのお母さんのお話でした。

はぐっとプリキュア第26話見逃しネタバレ!画像付きでストーリーあらすじ解説!

 

お母さんは家事はあまりできないから、

お父さんが家事を担当して、

お母さんがバリバリ働くという今では、

そのような家庭も多そうな家族構成。

 

お母さんは、不器用ながらも

家事と仕事をきちんとこなしていました。

 

さあやもたくさんの愛情を注がれて育ってきました。

 

だからさあやは、周りを気遣えるような

とっても優しい人柄をしているのです。

 

お母さんはさあやのために一生懸命に働いて、

さあやはお母さんの背中を見て育ちました。

 

お母さんが頑張っている姿を見て、

さあやは女優を目指しました。

親が頑張る姿は、子どもにいい影響を与えるのですね。

 

お母さんばかりではなくて、お父さんは、

みんなを支えているという役割をしています。

 

強い、働くお母さんというのが

はぐプリではよく見られるのですが、

お父さんもちゃんと役割があるんですよ。

 

はなのお父さんは、ママの支えでもあり、

はなにとっては頼りがいのある存在です。

 

いろんな人から頼られている存在かもしれませんね^^

さあやのお父さんは、ママの補助をしているけど、

大事な場面で活躍する存在です。

 

さあやパパは主夫代表ですよ!

ママが出来ない所を補ってくれているというのは、

とても大事なことです^^

先生だってお父さんとして、

これから立派になってくれることでしょう!

 

心配性な先生も子どもと一緒に成長していくことでしょうね^^

2.フレフレ~子育て世代を応援!~パパの育児参加を促進

ハリー イクメン

・若い男性(ハリー)が赤ちゃん(はぐたん)を育てていることから、男性の育児参入を推進している。

 

育児と言えば、母親!

というのはもう古いですね。

 

しかし、母親の多くが育児に追われているのは

言うまでもありません。

 

現在は「イクメン」というように、

男性が育児を積極的に行うようにはなってきていますが、

まだまだそんなには浸透していないように感じます。

 

子どもがプリキュアを見るということは、

パパかママと一緒に視聴しますよね。

 

ハリーがはぐたんを抱っこして、

買い物をしたりお世話をしたりと、育児を頑張っている姿を見て

「パパも育児をしよう」という気にさせるのではないかと思います。

 

そうなると少しは母親の負担も減るんですけどね~^^;

育児って思い通りにいかず、いつも大変なので…。

 

またまた第27話のお話なんですが、

先生も育児に奮闘しようと頑張っていましたね!

はなのお父さんだって、子どもをあやしていました。

 

子どもの親なのだから、母だけではなくて、

父も頑張ろうということを伝えていたんだと思います。

 

この回では、父親がどんな思いで、

父親になろうとしているのかなど知ることが出来ました。

 

父親は、子どもにとって母親の代わりにはならないながらも、

いざというときに頼れる存在です。

 

体力はやはりパパの方があるので、

いっぱい子どもと遊んでほしいですよね!

 

これも子育ての一つなのですからね^^

働きながらなので大変かもしれませんが、

休みの日くらいは子どもとたくさんの思い出を作ってほしいです。

3.攻めてるプリキュア!~性別なんて関係ない!

ジェンダー

はぐっとプリキュアはかなり攻めていると話題なのです。

その大きな理由の一つが、

 

「ジェンダーレス」

 

登場人物のアンリは男なのですが、

女の子のファッションが好きなのです。

 

いわゆるジェンダーレスファッション

というのでしょうか?

しかし、それを受け入れきれない人がいるのも確か。

 

そんな中でも、アンリは、

誰が何と言おうと自分のしたい格好をする

と誓ったのです。

 

第19話で、この若宮アンリが、

そしてはなが名言を言い放ちました。

 

えみるのお兄さんのアンリに対する偏見に、

「誰の心にだってヒーローはいるんだよ」

と言い放つはな。

 

アンリがオシマイダーに捕えられて、

プリキュアに助け出されるというシチュエーションに対して、

「男の子だってお姫様になれる」

という名言!

中々出てくる言葉ではありませんよね。

 

はぐっとプリキュア第19話見逃しネタバレ!画像付きでストーリーあらすじ解説!

 

小さい子供からすると、

「男の子がドレス着てる~」

とびっくりするのかもしれませんが、

現代は男の子もスカートを履く時代になっているのです。

 

それが当たり前になってくるのに、

いつまでも偏見があってはいけませんよね。

 

ただ、プリキュアを見ているのはだいたい3歳からなので、

そんな小さい子にはちょっと話が難しいですよね(笑)

 

逆にいえば

柔軟な年頃だからこそ、偏見を持たない子供になる

とも言えますけどね。

 

子供が「?」と感じる難しいところは

親御さんができるだけ分かりやすく

伝えてあげることが大切なんでしょうね。

 

こんなジェンダー問題までも

取り上げる幼児向けアニメは、

なかなかありません^^

4.全ての人に愛を!~愛が半端ない!

愛

「愛」

と言えばキュアアムールキュアマシェリですよね。

 

ルールーとえみるちゃんは、

アンドロイドと人間なのですが、

 

そんなことは関係なくて、

特別な親友

という関係!

 

ルールーはえみるちゃんのことが大好きで、

いつも一緒にいるのですが、

ルールーは自分がアンドロイド

という悩みがありました。

 

えみるちゃんは、そんなの関係ない、

種別が違っても愛は伝わるんだ

とルールーに教えてくれました。

 

2人は「愛」のカタチを教えてくれるんです。

人だろうが人でなかろうが、

お互いを尊重し合う愛

ん~とてもいいですね^^

 

第22話では、

パップル様が浮気をされた時にも、

この2人が支えとなってくれました。

はぐっとプリキュア第22話見逃しネタバレ!画像付きでストーリーあらすじ解説!

 

「好きではない人でも認める」

というのが2人の基本的なスタイル。

とても美しいです^^

 

今、人工知能が急速に発展していますけど、

ルールーみたいな感情を持った

アンドロイドも生まれてくるのかも!?

 

人間とロボットがえみるとルールーのように

真の親友になれる時代

がくるのかもしれませんね。

5.家族のために辞めてもいい

ここでは、クライアス社の立場から

お仕事事情について探っていきます。

 

今はクライアス社を退社した、

  • チャラリート
  • パップル
  • ダイガン

の3人。

はぐっと3バカトリオ

この3人はプリキュアを倒すために

色々試行錯誤してきました。

 

チャラリートに関しては、

プリキュアを倒すことが出来ずに自らがオシマイダーに。

 

パップルはジェロスに愛していた彼を取られて、

心が病みオシマイダーになってしまいます。

 

ダイガンに関しては、社内でも出来が悪くて、

活躍できずに上司に倒されてしまいます。

 

ブラック企業のパワハラというような感じですか…^^;

 

最近はパワハラが問題視されていて、

なかなか解決されませんよね。

 

クライアス社のメンバーは、

訴えることが出来ないので、

プリキュアに浄化してもらい、

転職することになりました。

 

チャラリートは流行りの

人気ユーチューバー兼パップルの芸能事務所の役職

についています。

 

ダイガンもさあやのおかげで生き返ることが出来て、

パップルの事務所で働いています。

 

みんながイキイキと仕事ができるように、

好きな仕事を始めるという勇気がすごいんです。

 

なかなか一度務めた会社を辞める

となると勇気がいるのですが、

パワハラやひどい環境に耐えながら仕事をするのは

やはり限界がありますよね。

 

親が苦しそうに仕事をする姿は

子供にも良い影響は与えないものです。

「大人になるってイヤだな」

って感じちゃいますからね…。

 

家族のために我慢するのではなく、

ときには家族のために辞める勇気も必要です。

 

そういうことを教えてくれた気がします。

 

転職したら、3人の個性が生きていて、

とっても充実した日々を過ごしていそうですよね。

 

プリキュアとも仲良しになれていますし!

本当に微笑ましい限りです^^

6.話の伏線が面白い!

プリキュアのお話を見ていると、

だんだんと重要人物の過去が分かってきたりしますよね。

 

「あ~なるほど。こういうことだったのか」

と納得することがたたあるのですが。

自分で今後の展開を予想できるところが面白いんですよね!

 

例えば、今気になっているのは

  • ミライクリスタル・ホワイト
  • リストル・ビシン・ハリーの関係
  • ルールーとドクターの関係など

です。

 

ミライクリスタル・ホワイトに関して言えば、

ハリーが持っているんです。

ミライクリスタルが

どのような役割があって、誰が使うのか?

など深読みすることが出来るんです。

 

ハリーとビシンは

一緒に暮らしていた仲間でした。

その中にリストルに似ているハムスターがいました。

リストル ビシン ハリー

ですので、リストル・ビシン・ハリーは

繋がっているのではないのかと推測できます。

32話で明らかになりましたね!

本当にリストルでした!

はぐっとプリキュア第32話見逃しネタバレ!画像付きでストーリーあらすじ解説!

 

また、

ドクターはルールーの生みの親

だと考えられます。

第30話でルールーに写真のことや

思い出のことを言われていました。

はぐっとプリキュア第30話見逃しネタバレ!画像付きでストーリーあらすじ解説!

 

それをドクターがどう受け止めたのか、

など想像することが出来ます。

 

これらは今後展開が期待されるものばかりですので、

注目していきたいところです。

 

一瞬しか映らなかった場面の意味を予想して

深読みするのが楽しいのです。

 

Twitterでも、

「こうなのか!?」

と深読みしている方もいらっしゃいます。

これを見て私も密かに楽しんでいるのです(笑)

これは大人にしかできません。

 

子どもにはあの一瞬の映像だけでは

理解しがたいものです。

 

ですので、

大人はこういうところで楽しんでね?

というメッセージではないかと思っています^^

7.プリキュアと言えば、大人の癒し

プリキュアを大人が見るべき理由を

様々な視点から見てきましたが、

 

やっぱり一番は

癒し

ですかね^^

 

日曜日の朝8時半といっても、

まだまだ眠たい時間。

私は専業主婦で毎日家にいますが、

育児疲れはあります(笑)

 

だから日曜くらいはゆっくりしたいのです。

 

でも娘のために朝起きて、

プリキュアを欠かさず見ているのです!

 

でも起きてみると、

かわいいプリキュアたちの健気な姿にやっぱり癒されて、

朝の眠気なんて吹っ飛ぶんです^^

 

はなの元気が私の元気の源^^

はな

ハイテンションがとてもいいんですよね~。

めちょっく~なんて特にイイ!

 

みなさんはどのキャラが癒しになっていますか?

 

癒し担当の筆頭、はぐたんも良いですよね!

はぐたん

赤ちゃんってホントに可愛いですよね~。

 

…見るだけならね(笑)

 

世話するとなるとホントに色々大変なんですけど、

まあそれでもやっぱり我が子は

かわいいんだとも思えます。

 

はぐたんの成長が見られるのも楽しみの一つなんです。

 

ハイハイしだしたり、

だんだん喋れるようになったり、

 

出来ることが増えた時には、

なんだか親になった気分で見てしまって、

感動している自分がいるんです(笑)

はぐたんのおかげで、心がほのぼの。

 

自然とイライラも解消されちゃうので、

子どもに叱ってばかりいなくてよくなったり。

ありがたや~プリキュア!

 

子を持つ親に必要な日曜朝の癒し。

それこそがプリキュアなのです。

まとめ

1.家族の絆がすごい
2.イクメン推し
3.愛がすごい
4.ジェンダーレスの世界を目指して
5.転職への勇気を
6.プリキュア伏線・深読みポイント
7.やっぱり癒し

 

大人が見るべき7つに理由を述べてみましたが、

いかがでしたか?

 

私は、

大人も楽しめるのがプリキュアなんだ

と確信しました。

 

小さい頃は話の内容なんて理解できなかったけど、

今見たら「なるほど」と

納得できるところも共感できるところも多く、

とても面白いんだなと感じました。

 

現にTwitterでも毎週、

大きなお友達たちが

プリキュアに一喜一憂してますからね!

 

戦隊ものや仮面ライダーにも言えることですが、

子供だけが楽しむものなら

ここまで長く続くことはできなかったと思います。

 

やっぱり大人が共感できたり、

大人が夢中になれる内容でもあるからこそ、

子供と一緒に楽しむという親子の大切な時間

が生まれるんでしょうね。

 

大人になって分かるプリキュアの見どころ。

大人が見るべき理由は、

私が感じたポイントから選出しましたが、

他にもたくさんあるかもしれません。

 

みなさんもなぜ大人がプリキュアにはまるのか、

是非、考えてみてくださいね!

 

画像引用元:https://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/c/7598528c4afa8c2aa774d343834603b0

♪こちらの記事も読まれています♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。